
A1ドッグフィットネス&ウェルネス
Dog Wellness Programs

プレイズタッチ® for DOG
パートナーズ講座
この講座は、一般社団法人アニマルライフパートナーズ協会(IAALP)プレイズタッチ® for DOG 公式講座になります。
プレイズタッチは愛犬・愛猫におこなうタッチケアです。様々な場面に応じた20種類のタッチがあり、簡単に習得できるテクニックで優しく触れることで、お互いの体と心の健康に役立ちます。
▽ 愛犬と一緒に簡単にマインドフルネスを実践できます。
▽ 身体と心の健康に役立つオキシトシンを誘発します。
▽ 自律神経のバランスを促します。
▽ ストレスに打ち勝つ身体と心をつくり、自己免疫力を高めます。
「大好き」「おはよう」「おやすみ」の各ルーティンセミナーで20種類のタッチの手技を学びます。
各セミナー受講費:各4.000円(税抜)
受講時間:2時間
場所:A1ドッグフィットネス&ウェルネス事業所内クラスルーム/A1ドッグフィットネスクラブ今治(なみっこ交流館2F)
※出張可(ご相談下さい)

《災害ウェルネス支援プログラム》
みんなで学ぼう!備えよう!
人とペットのための
災害時の健康管理
避難生活中、ペットと飼い主様の心身の健康を保つために役立てていただきたい様々な健康管理の方法について学ぶことができます。
〈ペットの健康管理〉
簡単なマッサージとプレイズタッチ(タッチケア)を学びます。普段と異なる環境下にいる愛犬や愛猫のストレスや緊張、不安を取り除き、こわばった体をほぐすことができます。
また、人同様、生活不活発症を予防するための運動や身体ケアの方法も学びます。
〈人のための健康管理〉
エコノミークラス症候群や生活機能低下(生活不活発症)、避難生活中に起こりうる腰痛や体の歪みなどを予防するための身体ケアの方法(運動、ストレッチ等々)を学びます。

シニアドッグホームケア
ベーシックコース講座
この講座は、一般社団法人アニマルライフパートナーズ協会(IAALP)シニアドッグホームケア公式実技講座になります。
毎日の朝・昼・晩の様々なシーンごとに行うべきホームケアを実践的に学び、ご自身の愛犬に合わせたデイリープランをつくることができ、家の中での時間、お散歩時、おやすみの前など毎日の暮らしの中に誰でも簡単に取り入れられる方法を学ぶことができます。日常の行動をほんの少し変えるだけで、愛犬の健康寿命を延ばすことができます。
この実技講座では、通信講座(ベーシックコース)で得たシニア犬のためのプレイズタッチ(タッチケア)、マッサージ、エクササイズについての基礎知識を元に、実際に目で見て、体感して、実技の技術を深めていただけます。また、通信講座受講中に、実技講座で学んでいただくことで、より深く内容を理解していただくことができます。
受講科目
①プレイズタッチ for シニアドッグ
②マッサージ for シニアドッグ
③エクササイズ for シニアドッグ
受講時間:3時間
場所:A1ドッグフィットネス&ウェルネス事業所内クラスルーム/A1ドッグフィットネスクラブ今治(なみっこ交流館2F)
※出張可
※ スクーリング講座ご受講前に、IAALPシニアドッグホームケアベーシック通信講座コースにお申込み下さい。通信教育を学んでいる途中でもこの実技講座にお申込みいただけます。